進取と伝統 生きる学風
兵庫県立大学

進取と伝統 生きる学風

広く県内に国際商経、社会情報科学、工、理、環境人間、看護の6学部と14大学院研究科、4付置研究所、付属中学校・高校を持つ兵庫県立大学。理系分野は世界最先端施設に隣接する恵まれた環境にあり、看護学部は意欲的な学びを促す看護師・保健師養成の統合カリキュラムを展開するなど、先進的で特色ある教育研究を進める。産学連携にも力を注ぎ、地域から大きな信頼と期待を寄せられている。

工学部

実践的、高度なエンジニア育成

クリーンルーム内で行う微小電気機械システムの研究開発の様子=姫路工学キャンパス 総合大学である兵庫県立大学の6学部には、19年度に新設した国際商経学部、社会情報科学部のほか、管理栄養士養成課程を備えた環境人間学部があるが、いま注目は工学部、理学部、看護学部の3学部だ。
工学部(姫路工学キャンパス)は、幅広い工学基礎教育と大型研究施設などを活用した先端工学技術の教育研究により、実践的で高度なエンジニアの育成を目指している。電気電子情報工学科、機械・材料工学科、応用化学工学科の3学科があり、1、2年次に基礎知識を習得した後、コース選択により先端専門知識を学ぶ。
県立大独自の中型放射光施設「ニュースバル」などを活用した最先端の研究を通してレベルの高い教育を行っている。ほかにも全教員が1年生を数人ずつ担任して細やかな学習指導や生活相談をする正課外教育制度「パイロットゼミ」があり、学生の成長を後押ししている。
また姫路工学キャンパスでは、高度化・多様化する最先端の工学の教育研究、ものづくり拠点としての機能強化を図るため、建て替え整備を進めており、計画している6棟のうち2棟が既にオープンしている。

理学部

スプリング8や「京」 最先端施設と連携

大型放射光施設「スプリング8」で、タンパク質の構造を解析する学生ら=佐用郡佐用町光都1 理学部(播磨理学キャンパス)は、世界最大級の放射光施設「スプリング8」やエックス線自由電子レーザー施設「SACLA(さくら)」の稼働する播磨科学公園都市にある。
従来の数学、物理、化学、生物といった分野の枠を超えて物質科学、生命科学の視点で、物質の本質とメカニズム、生命現象へのさまざまなアプローチを総合的に学ぶ、物質科学科、生命科学科の2学科がある。3年次以降、各学科それぞれ3コースに分かれて専門知識・技術を学ぶ。
次世代科学技術の基礎を担うために教員は最先端研究を進め、学生も「スプリング8」でタンパク質の構造を解析するといった実体験を積むなど、科学技術の発展に貢献できる人材の育成を行っている。

看護学部

看護師、保健師の受験資格取得

看護師と保健師両方の国家試験受験資格取得が可能な看護学部=明石看護キャンパス 公立初の看護系単科大学の伝統を生かした教育研究を実践しているのが看護学部(明石看護キャンパス)。「ケアをもってケアの専門家を育てる」の教育方針のもと、学生の気づきを大切にしながら看護ケアを考える、教員との十分な対話などを通して、豊かな人間性を持ち、広い分野で活躍できる看護職を育成している。
看護学教育を看護師教育と保健師教育に分離せず、統合カリキュラムで行っている点が大きな特長。現代の複雑化した健康問題に対応し、さまざまな場面で看護ができる実践力が養えるとともに、卒業時には全員が看護師と保健師両方の国家試験受験資格が取得可能となる。さらに選択制で助産師の国家試験受験資格、養護教諭一種免許まで4年間のうちに取得できることも注目すべきポイントだ。

地域社会貢献へ2施設新設

金属新素材研究センター 医療・航空分野など新素材製造へ
人工知能研究教育センター IT人材不足の中小企業支援

今年4月に開設した「金属新素材研究センター」。地元企業と連携し地域活性化を目指す=姫路工学キャンパス 兵庫県立大学では、産官学の連携活動を通じた地域社会への貢献にも力を入れている。大学が培ってきた高度加工技術などの研究成果を生かして、研究者らがものづくりや次世代産業の育成を支援している。
「先端医工学研究センター」はJR姫路駅前にサテライトラボを設置。先端医療情報▽先端医療デバイス▽生体材料▽病院データシステム▽健康スポーツ医工学―の5部門において、医工学研究の技術やノウハウを結集し、医工学技術の実用化・産業化を図っている。2022年度開院予定の県立はりま姫路総合医療センターへの移設を計画し、医療工学のさらなる発展を目指している。
また、今年4月に二つのセンターを開設した。高付加価値材料を開発するため姫路工学キャンパス内に開設したのは「金属新素材研究センター」。世界最先端の金属用3Dプリンターを駆使して金属粉で複雑な造形の加工を行い、医療・航空・電子分野向けなどの新素材製造と造形技術確立を目指す。神戸から播磨の臨海部には「ひょうごメタルベルト」と呼ばれる金属素材製造や加工の企業が多いため、低コストでの機器利用を可能にすることで地元産業の活力につなげたい考え。
神戸市内に発足した「人工知能研究教育センター」はAI(人工知能)時代を見据えた新しい取り組みだ。情報科学技術の飛躍的発展に対応して先端IT人材の育成を目指そうと、学部再編の一環で今年から「社会情報科学部」を新設した県立大。地元企業や県からの要望もあり、人材の不足している中小企業支援に取り組む。

キャンパスらいふ

学祭フリマにご近所と出展

大学祭の模擬店が立ち並ぶ神戸商科キャンパス 神戸商科キャンパスの大学祭実行委員長です。正門から続く坂に、近隣住民の方も出展して約80ブースが並ぶフリーマーケットが名物。私たちも地元農家が育てた新鮮野菜を朝市で販売したり、ステージを進行したりと少人数ですが頑張ります。1年からいろいろな経験を積ませてもらい、3年では実行委員長に手を挙げました。11月2~4日の大学祭は多くの人に楽しんでもらいたいです。
(経済学部3年・山根未帆さん)

学業と部活にバイトと充実

2年間は伊丹市の実家から通学していましたが、3年生から姫路環境人間キャンパスの近くに下宿しています。中学時代からソフトテニスをしてきたので、大学では体育会に所属。工学部は授業や実験で忙しいため、往復2時間の通学時間を他の時間に充てたいと考えるようになりました。おかげで学業と部活に専念できて、塾講師のアルバイトをする時間もでき、充実した日々を送っています。
(工学部4年・大島卓巳さん)

学長に聞く

多様で先進的教育展開

太田勲学長
―大学の特徴は。

神戸商科、姫路工業、県立看護の3大学が統合し発足して15年、神戸商大の前身から数えて90年になります。3大学の歴史と伝統を基盤に、多様で先進的な教育と研究を展開しており、総合大学のメリットを生かして、文系・理系にまたがる異分野融合も重視しています。学部・研究科のある9キャンパス、先端研究や地域密着型の研究を行う4研究所が、県土全域に広がっています。大型放射光施設「スプリング8」やスーパーコンピューター「京」の隣接地にもキャンパスがあり、世界最先端の研究施設と連携した教育研究は大きな特長のひとつです。

―目指す将来像は。
2019年度に学部再編で「国際商経学部」を新設し、グローバル化に対応して、多くの留学生と国際学生寮で1年間生活し、全科目を英語で履修する「グローバルビジネスコース」を設置しました。初年度は10カ国約40人の留学生を迎え、「高度外国人材」の育成を図ります。世界レベルで大学の役割をとらえ、多様な人材を受け入れ育成することが日本人学生のグローバル化も後押しします。また、本学は情報分野の人材が豊富です。4月に開設した社会情報科学部に加え、サイバー社会を先導する情報科学系大学院を抜本的に整備再編します。10年、20年先も見据えてグローバル化、サイバー化社会を切り開く人材を育てます。

―高校生にメッセージを。
大切なのは「大学で何をしたいのか」、そして「何をしたか」。本学では「何をしたいのか」に応える道をたくさん用意しています。多様な14研究科がそろう大学院で学びを深められるのも強みです。高い志と積極性を持った若者に、夢を実現してほしいですね。

在学生からのメッセージ

商品開発担う研究者に

工学部電気電子情報工学科(エネルギー工学)4年 大島卓巳さん(21)

幼いころから工作が好きで、将来はものづくりの分野で働きたいと思い、工学部のある兵庫県立大学を選びました。本格的なゼミに先立つパイロットゼミが1年からあるので、学科の教授と授業以外で話せたり、大学生活の相談にも乗ってもらえたりするのがこの大学の魅力。幅広い基礎知識を学んだ後、3年から電気工学コースを履修して物質の電気伝導や放電などについて学び、理論と現実の差を実験で考察しながら理解を深めています。
卒業後は大学院に進み、将来は企業などの研究者として「あったらいいなと思っていた」「こんな商品を作る仕事がしてみたい」と消費者や子どもたちが思うような商品開発に携わりたいです。大学4年間でやりたいことを追求できるのはすごく楽しいし、将来社会で必要となる力が身に付くはずです。

大学概要

住所 神戸商科=神戸市西区学園西町8の2の1
姫路工学=姫路市書写2167
播磨理学=赤穂郡上郡町光都3の2の1
姫路環境人間=姫路市新在家本町1の1の12
明石看護=明石市北王子町13の71
アクセス 神戸商科=神戸市営地下鉄学園都市駅徒歩10分
姫路工学=各線姫路駅から神姫バス「県立大工学部」
播磨理学=JR相生駅から神姫バス「県立大理学部前」
姫路環境人間=各線姫路駅から神姫バス「県立大学環境人間学部」
明石看護=各線明石駅から神姫バス「がんセンター前」
学部(本年度定員) 国際商経学部(360人)、社会情報科学部(100人)、工学部(352人)、理学部(175人)、環境人間学部(205人)、看護学部(105人)
教員 教授234人、准教授173人、講師28人、助教80人、助手6人
在学生 5459人
ホームページ https://www.u-hyogo.ac.jp/

特集大学

  • 関西学院大学
  • 甲南大学
  • 神戸大学
  • 兵庫県立大学
  • 神戸学院大学
  • 兵庫医療大学
  • 関西国際大学
  • 流通科学大学
  • 甲子園大学
  • 姫路獨協大学
  • 神戸常盤大学
  • 神戸親和女子大学
  • 神戸海星女子学院大学
  • 頌栄短期大学
  • 大阪芸術大学短期大学部  伊丹キャンパス

特別インタビュー