「やりたいこと 幅の広がる時」姫路ヴィクトリーナ
マーケティング営業部長
菅原未来さん

 姫路獨協大学バレーボール部で4回生の時にキャプテンを務め、チームを関西大学リーグ2部昇格に導いた。プロ選手を経て、現在はチームの運営に携わる菅原未来さん。「大学時代に自分で考えるくせが身に付き、どうしたらもっと応援してもらえるか、どうしたらチームが強くなれるかを考える今の仕事に役立っている」と話す。

主将経験で考える力養う

―姫路獨協大学に進学した理由は。

 高校は山口県のバレー強豪校、三田尻学園誠英高校に通っていたのですが、その高校のOGでもあった姫路獨協大学のバレー部の監督に引っ張っていただきました。また、それまでずっとスポーツトレーナーになりたいという夢を持っていたので、大学に理学療法士、作業療法士の資格が取れる学部があったことも決め手になりました。

―姫路獨協大学に進学した理由は。
関西大学リーグ、2016年秋季4部で優勝し、チームメートと喜ぶ菅原未来さん(中央)

バレーボール部の活動に打ち込むことを考え、時間の融通が利く法学部を選びました。大学4年間は、ほとんど部活一筋でした。バレーボール部もそれほど人数は多くなく、ぎりぎりのメンバーの人数で試合に出ていました。関西大学リーグの3部にいたのですが、なかなか2部に昇格することができずに苦しんでいました。

―スポーツトレーナーに代わる将来の目標は見つかったのでしょうか。

 法学部の周りの友達の多くが警察官を目指していることが分かり、興味がわきました。私自身、女性の白バイ隊員にあこがれていたこともあり、警察官になりたいと思うようになりました。そのつもりで4回生の就職の時期まで、公務員試験の勉強に打ち込んでいましたね。

―そこから変化があったわけですね。

 3回生の時にヴィクトリーナ姫路というチームが誕生しました。当時、契約選手が3人しかおらず、試合にも出られなかった状況で、育成選手として加わってほしいと声をかけていただいたんです。4回生になって、チームのトライアウトの試験を受けて、合格することができました。正直受かると思っていなかったので、合格の連絡をいただいた時は、人生をかけてやるしかないな、という気持ちになりました。

―その間のバレーボール部としての活動は。

 私はチームの中で、メンバーを引っ張っていくようなタイプではなかったのですが、4回生の時にキャプテンをやらせてもらいました。言葉で伝えるのは得意ではなかったので、後輩たちには自分の背中を見て追いかけてもらいたい、と思いました。自分自身のスキルを高めるために、朝早く来て、夜遅くまで残って自主練習をしました。ポジションはゲームを組み立てる役割を担うセッターだったので、周りの選手をどう生かすかを考えて練習し、試合に臨みました。4回生の時に、3部から2部に昇格することができたのはいい思い出になりましたし、自信にもつながりました。

―キャプテンを務めたことで、ほかに成長できた部分はありますか。

 人前で話をしたり、何かを発表したりすることは苦手だったのですが、キャプテンを務めたことによって、人任せにするのではなく自分で考えるくせがつき、自分の意思や意見を発信し、伝える機会も増えました。

―バレー以外の活動で打ち込んだことは。

 大学3回生の夏休みには、自動車免許を取りに行きました。午前中はバレーの練習をして、昼から教習所に行って、夜にはアルバイトをするという生活を2カ月間、夢中で続けたのを思い出します。大学時代でないとできないことだったな、と思います。同じ法学部の学生は県外から来ている人が多く、いろんな地方の出身の友達と知り合えたのは財産ですし、今でも交友が続いています。

―ヴィクトリーナ姫路は初のプロバレーボールチームとして注目を集めました。選手生活はいかがでしたか。

 小さい頃からあこがれ、動画もよく見ていた同じセッターの竹下佳江さんに、直接指導していただける恵まれた環境でプロ生活をスタートしました。ただ、プロの世界は結果がすべて。自分自身の意志の弱さや甘さを思い知らされることも多く、毎日が必死でした。

V2リーグで優勝し、V1リーグ昇格を果たしたヴィクトリーナ姫路の選手たち(菅原さんは2列目左から5人目)
2018年、ヴィクトリーナ姫路に入団。セッターとして活躍した(株式会社姫路ヴィクトリーナ提供)

―現在はどのような仕事を。

 チームのフロントスタッフとしてスポンサー企業、後援企業のサポートのほか、ラジオ関西でヴィクトリーナ姫路の番組のパーソナリティーを担当し、チームの活動報告などを行っています。

―選手の立場を離れて気づいたことはありますか。
ヴィクトリーナ姫路応援番組に、パーソナリティーとしてチームの魅力を紹介する菅原未来さん(右端)=ラジオ関西「いいな117ヴィクトリーナ」(毎週月曜17:35~17:50)

スポンサーの方々の応援があって、チームが運営できているんだ、ということを実感しました。姫路を中心とした播磨エリアは、日本でも有数のバレーボールが盛んな地域です。チームのことをもっと多くの方に知っていただき、さらに応援していただけるようなチームにしたいです。選手を経験したからこそ選手の気持ちもよく分かるので、選手たちがベストのパフォーマンスができるようにサポートしていきたいと思っています。

―大学時代の経験が今、どのように生きていますか。

 大学に入ると、それまでの答えを教えてもらえる勉強と違って、自分で考え、行動しなければなりません。現在のフロントスタッフの仕事では、どうしたらスポンサーに喜んでもらえるか、どうしたらチームが強くなるかを、常日頃から考えるようになりました。

―大学を目指す高校生にメッセージを。

 私は高校生まで描いていた夢が、大学進学と同時にリセットされましたが、大学へ行き始めてみると、やりたいことの幅が広がるんだ、ということを実感しました。大学生活は自由に時間を使うことのできる時間です。ずっと持ち続けている夢をさらに追求していくこともできれば、新たな夢を見つけることもできます。与えられるものがないからこそ、自分で考える時間を大切にし、成長につなげていってください。

寺内健さん 特別インタビューはこちら

記事を読む

TOP